安尾萌,河野雪乃,山西良典,松下光範:化粧動画の工程検索を指向した化粧語彙セット構築の試み,知能と情報,Vol. 35, No. 2, pp. 645-654, 2023年5月
本研究の目的は,化粧のプロセスを紹介する動画における特定の工程を検索可能にすることである.近年,化粧方法を紹介する動画が化粧を行う際の参考情報として利用されている.現在の化粧動画の検索は,通常の動画検索と同様に動画単位で […]
Read More »本研究の目的は,化粧のプロセスを紹介する動画における特定の工程を検索可能にすることである.近年,化粧方法を紹介する動画が化粧を行う際の参考情報として利用されている.現在の化粧動画の検索は,通常の動画検索と同様に動画単位で […]
Read More »アニメーションは主要なエンタテインメントコンテンツの一つとして認知されているが,その制作過程で生成される中間生成物は作品が完成した直後に廃棄されることが多い.我々はこれを文化的損失と捉え,中間生成物を蓄積・保存するインセ […]
Read More »ダンス動画をとりまくインタラクションに着目し,視聴時のダンス模倣が動画コンテンツへの注目に与える影響を検証した.動画中の被写体に合わせて踊りながら動画を視聴することで被写体自体への注目度が上がると仮説を立て,この仮説検証 […]
Read More »People use maps for directions and sightseeing, but they rarely consider the process of map-making. Since maps […]
Read More »In this paper, we proposed a method to generate two different types of reading comprehension questions complyi […]
Read More »This paper proposes a lyrics retrieval method based on word-embedding technology to perform music recommendati […]
Read More »In this paper, we propose a framework for environmental sound synthesis from onomatopoeic words. As one way of […]
Read More »People in business and academic fields work in cooperation rather than alone. They may discuss their progress […]
Read More »日本のアニメはジャパニメーションと呼ばれ,その芸術性が高く評価されている.アニメを通じて日本に興味を持ち,日本語の学習やリスニング練習を始める人も多い.我々はリスニング練習の教材としてアニメが利用できる可能性に着目した. […]
Read More »