第9回コミック工学研究会
2023年3月12日(日),13日(月)に立命館大学大阪茨木キャンパスで第9回コミック工学研究会が開催され、CCCA-Lab.からは2つのテーマで3名が参加しました。
1)ソーシャルメディア上の読者反応からの漫画家特性の間接的推定
青山千泰(関西大学4回生),山西良典(関西大学),石渡広一郎(株式会社hottolink)
2)ファンサイト上のキャラクタの外見属性と内面属性の関係性の基礎分析
中島楓華(関西大学4回生),藤本直樹(関西大学3回生),横井優(関西大学),西明和樹(関西大学),山西良典(関西大学)
第67回 情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会
2023年3月16日(木)、17日(金)、京都大学 芝蘭会館別館において、第67回 情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会が開催され、CCCA-Lab.から2名が参加しました。いずれも、立命館大学の辻野先生との共同研究です。
1)異言語e-sports観戦における機械翻訳の有効活用のための観戦コメントへの情報補完
田崎丈太郎(関西大学4回生),山西良典,辻野雄大
1日目 3月16日(木)10:30 – 11:45 セッション1
12分と伝えられていた発表時間になんとか収まるよう練習し,緊張しながらも迎えた発表当日の朝.ふとタイムテーブルに違和感を感じ学会のホームページを確認したところ,なんと発表時間は20分であったことが判明!あまりの衝撃に緊張もどこかへ行ってしまい,結果的には落ち着いて発表をすることができた.(発表時間は事前にしっかり確認しましょう)自身の研究を研究室外で発表するのは初めてであったが,様々な意見をいただき新たな気づきを得る事ができ,大変有意義な時間だった.また,多分野にわたる他の発表も面白いものが多く,「エンターテインメントコンピューティング」という学問の多様性に驚かされた.
2)「単語極性」と「コンテキスト」が演技音声に与える影響の分析,
清野陽平(関西大学4回生),山西良典,辻野雄大
2日目 3月17日(金)10:00 – 11:30 セッション4
京大に初めて行きました.せっかくなので京大の学食を食べたのですがめちゃ美味しかったです!関大の学食と比べると安かった気がします.
1日目の夜に京都でタコスを初めて食べました!肉のやつは美味しかったですが野菜のタコスはイマイチでした.
発表はとても緊張しました.しかし話すスピードやスライドの内容などを練習したことにより,時間を考えながら発表することが出来ました.自分の発表に対して複数のコメントをいただきました.どの意見も自分一人で研究していては思い浮かばないような内容だったためとても参考になりました.しかし参考になった反面,指摘された部分を自分で考える必要があると思いました.他の人の発表では「人狼」や「百人一首」に焦点を当てた研究についての発表が面白かったです.百人一首の研究ではVRを用いて対戦しており自分もやってみたいなと思いました.自分に対するコメントや他者の発表から学べたことから自分にとって良い機会となりました.
第67回 情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会
日 程:2023年3月16日(木)、17日(金)
開催形式:現地開催
開催場所:芝蘭会館別館 京都市左京区吉田牛の宮町11-1
ナレッジキャピタル部門優秀賞を受賞!
2023年3月21日(火)グランフロント大阪で行われた第10回イノベーションアワードにて山西准教授と立命館大学の辻野初任助教がナレッジキャピタル部門優秀賞を受賞しました!
”人工知能によって「おもしろい」を創り出すための挑戦”
楽しい音楽ゲームを音楽から自動生成!人工知能はどこまで「おもしろい」に迫れるか!
関西大学先端科学技術推進機構発行のRe:ORDIST に掲載されました。
関西大学先端科学技術推進機構は、先端科学技術を推進し、人類の福祉の向上と地球環境の保全に貢献することを目的とした研究機構です。機関紙 Re:ORDISTは3月と9月の年2回発刊されています。
text エンピツ舎