WHAT WE DO on March 2022

  1. CCCA -Lab 2021メンバーによる,現在進行中の研究テーマの概要を順にご紹介いたします
  2. 2022年3月1日(火)に開催されたDIEM2022で,3回生の竹元亨舟さんが口頭発表

研究テーマ概要

学部3年

キャラクター属性の分類によるゲームキャラクターの類似性の分析

現在は誰でも簡単に,自由に,小説など自分の作品をネット上に公開できるが.キャラクターをいちから作り出すことは難しく,作品の価値を下げる一因ともなりうる.本研究では作品キャラの発想支援をするため,作品に既に存在しているキャラクターから,キャラクターの集合に足りない特徴を推定・推薦するAI を生成しキャラクター集合全体の魅力を上げ,作品の価値を高めることを目的としている.キャラクターの属性を表す単語の分析から同じカテゴリの属性でも、実際は全く違う性格のキャラクターが発生することが明らかになった.今後、カテゴリの分類を見直し分析を進める.

画風研究のためのGhibliredrawデータセットの構築と分析

本研究では,「どんなものを描いた」かではなく「どのように絵に表したか」、作者がどのような描き方をし,画風としているかを定義する.画風の違いは,言葉の代わりに2 枚以上のイラストと比較することで言い表すことが可能となる.# ghibliredrawのタグがついているツイートからGhibliredraw データセットを構築.今後さらにGhibliredrawデータセットのアノテーションデータを増やしていく.データセットを充実させるためのインタラクティブなしくみの提案するとともに,構築されたデータセットの分析から得られる知見を明らかにする.

エレキギターを対象としたエフェクターの音響効果の分析と可視化

エレキギターのエフェクターは,個々のサウンドの特徴・回路の種別などの定義が明確ではなく.メーカーや機種間で区別があいまいである.エレキギター演奏の初心者や苦手とする人にとって,目標とする音色に対して,現状の音色がどの程度なのかを推測することは容易ではない.本研究では これらの問題を解消し,音作りが容易となるように,演奏者の支援を目的として取り組む.単一のエフェクターを使用したエレキギターの音源を入力とし,音作りの過程で得られた音色を歪みと時間を表す軸の2次元上でエフェクターの音響効果を可視化することを目指す.

FPSゲーム動画のまとめ動画編集ソフトのためのまとめ動画に施されている編集についての分析

動画作成の労力を軽減するために,動画の見どころを自動で検出し,それらを提示する動画編集ソフトを作成しようとしている.本研究ではFPSゲーム動画のまとめ動画に施されている編集の特徴を見つけることを目標とし,どのような編集がどれくらい使われているのか分析して考察を行った.分析でわかったことから、見えてきた課題を解決すべくFPS ゲームのまとめ動画以外の動画に施されている編集の分析や動画の傾向も考慮した分析・考察を行っていく.また,ゲーム動画編集のためのインタラクティブなアノテーションのしくみも提案する.

2022年3月1日(火)に開催されたDIEM2022(オンライン開催)で,3回生の竹元亨舟さんが口頭発表

DIEM2022 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第20回日本データベース学会年次大会)2022年2月27日(日) ~ 3月2日(水)

タイトル

既存データセットへの尤度分布による意見文の性質表現 〜擬似コーパスとしての既存データセット集合の利活用の可能性

竹元亨舟(関西大学),山西良典(関西大学),西原陽子(立命館大学),吉田光男(筑波大学),大須賀智子(国立情報学研究所),大山敬三(国立情報学研究所)

感想

研究内容を実際の発表資料に起こすことに苦労しました。複雑なデータをどのように資料に詰めれば聴衆に伝わりやすく、また、興味を惹けるものかと、何度も試行錯誤しました。発表当日には無事にすべての資料を用意でき,練習も万全の状態で臨めました。不安や緊張も余所に、全力を以て発表でき、此く悔い残さぬよう挑戦できたことに満足しています。

協力していただいた先生方や学会の方々には非常に感謝しています。ありがとうございました。
(文:2020入 竹元 亨舟 )

Text: エンピツ舎